BLOG

ブログ

ビタミンDも大事✨

ビタミンDも大事✨

こんにちは!カウンセラーEです🐼

最近、紫外線のお話ばかりしているカウンセラーEです🐼

 

 

紫外線対策って、美容の基本ですよね💡
老化原因の80%は紫外線☀️

シミ・シワ予防のために日焼け止めを欠かさない🙌🏻✨
とっても素敵💓その調子です✨

 

でもでも!!

最近こんなことを感じたことはありませんか?

「なんだか疲れやすい…」
「風邪を引きやすいかも…」
「肌が乾燥しやすい気がする…」

💡もしかしたら、、、
ビタミンD不足なのかもしれないのです🥹

 

 

 

ビタミンD!実はと~っても重要な栄養素なのです💡

骨の健康をサポート💪🏻
免疫力を高めたり、肌のバリア機能を保ったりと

美容と健康のどちらにも深~く関わっています🤝

最近の研究では🎓

うつっぽい気分やアレルギーにも関係している!!

と言われているんですって!!

はいッ大事~!!とっても大事✨

 

 

☀️ビタミンDは、大きく分けて
2つの方法で取り入れることが出来ます👯‍♀️

 

① 日光を浴びる

皮膚に紫外線が当たることで

体内でビタミンDが作られます💫💫💫

とはいえ、長時間ガンガン日焼けしなくても大丈夫!

1日15〜30分⏰

手の甲や腕などに軽く日が当たる程度でOKなんです👌

 

② 食事から取り入れる

ビタミンDを多く含む食材には…

•鮭・いわし・サンマなどの脂がのったお魚🐠

•干ししいたけや舞茸などのキノコ🍄

•ビタミンD強化の牛乳やシリアル🥛

 

「日焼けしたくない!」という方👈(私・・・)は

食事やサプリでしっかり補いましょう💡

 

美肌にも、健康にも「ビタミンD」は大事!

紫外線対策ももちろん大切!!

でも、ビタミンDが足りなくなると

体も肌も元気がなくなっちゃいます💦

 

美容と健康のためには「バランス」がいちばん大事💗
上手に日光を取り入れて、キレイも元気も手に入れましょう♪

ARCHIVE