岐阜 大垣で美容皮膚科治療なら大垣美容クリニック 岐阜 大垣で美容皮膚科治療なら大垣美容クリニック
LINE LINE友達追加 診療カレンダー WEB予約
大垣美容クリニック
  • トップページ
  • 当院について
  • 料金表
  • クリニック案内
  • ドクター紹介
  • 初めての方へ
  • キャンペーン
  • ブログ
  • 採用情報
施術一覧
レーザー・光治療
ポテンツァ ウルトラセルZi ピコシュアプロ ダーマペン4
ピーリング・導入治療
ピーリング ララピール メソナJ
肌育注射
プロファイロ ベビーコラーゲン プルリアル ハイドロブースト ジュべルック リジュラン エクソソーム
注入治療
ヒアルロン酸注射 ボトックス 脂肪溶解注射(カベリン)
糸治療
糸リフト(スレッドリフト) ショッピングリフト
脱毛
医療脱毛(女性) 医療脱毛(男性)
その他の治療
大垣美肌点滴 肌管理セレクトプラン VISIA®肌診断
アートメイク
お悩みから探す
お肌のお悩み
シミ・そばかす・肝斑 美肌・美白 毛穴・ニキビ跡 ニキビ 赤ら顔 シワ・小ジワ たるみ・ほうれい線 ほくろ・いぼ
ホームケア
スキンケア
©2025 ogaki beauty clinic
PRIVACY POLICY
施術一覧
レーザー・光治療
ポテンツァ ウルトラセルZi ピコシュアプロ ダーマペン4
ピーリング・導入治療
ピーリング ララピール メソナJ
肌育注射
プロファイロ ベビーコラーゲン プルリアル ハイドロブースト ジュべルック リジュラン エクソソーム
注入治療
ヒアルロン酸注射 ボトックス 脂肪溶解注射(カベリン)
糸治療
糸リフト(スレッドリフト) ショッピングリフト
脱毛
医療脱毛(女性) 医療脱毛(男性)
その他の治療
大垣美肌点滴 肌管理セレクトプラン VISIA®肌診断
お悩みから探す
お肌のお悩み
シミ・そばかす・肝斑 美肌・美白 毛穴・ニキビ跡 ニキビ 赤ら顔 シワ・小ジワ たるみ・ほうれい線 ほくろ・いぼ
ホームケア
スキンケア
当院について
料金表
キャンペーン
クリニック案内
ドクター紹介
採用情報
医療脱毛(女性)

医療脱毛(女性) Medical hair removal for women

清潔感を保ち美肌を目指す「VIO・全身の医療脱毛」で自分に自信を!

  1. 1回から受けられていつでも始めやすい
  2. 一人ひとりに合った医療脱毛を実現する2種類の機器
  3. 高出力の医療脱毛だから1回目から効果を感じやすい
SCROLL DOWN
こんなお悩みありませんか? 医療脱毛(女性)の特徴 施術詳細 よくあるご質問
5月🎏ダーマペンで滑らかな素肌を目指しましょう✨ 5月🎏選べる脱毛 夏に向けてムダ毛処理をするなら今でしょ✨ 5月🎏ヒアルロン酸3本でナチュラルな若返りを✨ 5月🎏ツヤ肌SET
DO YOU HAVE THESE PROBLEMS?

こんなお悩み
ありませんか?

  • 清潔感を保ちたい方や肌を綺麗に見せたい方
  • 毛深い体質にコンプレックスを抱えている方
  • 周囲からの印象を良くしたい方
  • ムダ毛を気にせずファッションを楽しみたい方
  • 効率良く永久脱毛を目指したい方
  • 将来介護を受けるときに備えたい方
  • 自己処理による肌の黒ずみや毛穴が気になる方
  • 肌が弱く、自己処理で肌荒れしやすい方
  • エステ脱毛で思うような効果が得られなかった方
RECOMMEND

これらのお悩みには 医療脱毛(女性)
の施術がおすすめです

医療脱毛(女性)

人目を気にしない肌で、自分に自信を!

医療脱毛とは、医療用レーザー機器を用いて毛根組織を破壊し、永久脱毛を目指す脱毛法です。医療脱毛でムダ毛をケアすると、身だしなみの一環に加えて、毛穴に汚れがつまりにくくなる、毛穴が引き締まる、自己処理の手間が省ける、スキンケアが浸透しやすくなるなどのさまざまなメリットがあります。さらに近年では、老後に備えて脱毛を受けておきたいと考えている女性や、VIO脱毛で女性特有のデリケートゾーンの悩みを軽減したい女性も増えています。

当院では、少ない回数で脱毛効果を実感しやすい医療用脱毛レーザー機器を2種類導入しています。一人ひとりの肌悩みに合わせた機器をご提案しますので、ムダ毛でお悩みの女性はお気軽にご相談ください。

 

大垣美容クリニックの医療脱毛(女性)の範囲

大垣美容クリニックの医療脱毛は、全身のあらゆる部位の脱毛に対応しています。全身(顔・VIOを含む)や全顔、VIOラインセットなどのセットメニューはもちろん、うなじ、襟足、お腹、胸、腕など、単部位ごとのメニューもご用意しておりますので、希望や予算に応じた医療脱毛が可能です。

医療脱毛(女性)の費用はこちら

RESERVATION カウンセリング予約
WEB予約
ご予約はこちら
電話でお問い合わせ

TEL.050−1807−6172

CHARACTERISTICS

大垣美容クリニックの
医療脱毛(女性)の特徴

POINT01 1回から受けられていつでも始めやすい

当院の医療脱毛は、セット購入以外にお好きなタイミングで施術できる都度払い料金もご用意しています。都度払いの場合、両脇だけなら1回6,380円(税込)、両ひじ下は1回19,800円(税込)から始められるなど、初めての方でも気軽に医療脱毛を受けやすい価格設定のため、まずは単発メニューで試して、状況に応じて追加していただくのも良いでしょう。

都度払いのほかに、しっかりと脱毛効果を得たい方向けやコストパフォーマンスを重視される方へ向けた5回セットのメニューも用意しています。5回コースでは、都度払いと比較すると1回当たりの施術がリーズナブルにお受けいただけます。お支払いは現金払いのほか、クレジットカードやQRコード決済、電子マネーから選択可能です。分割払いを希望される方は医療ローンも承っていますので、身分証を持参ください。

POINT02 一人ひとりに合った医療脱毛を実現する2種類の機器

当院の医療脱毛では、様々な肌悩みにお応えできるよう、特徴の異なる2種類の機器を導入しています。

・幅広い毛質・肌質に対応「ジェントルマックスプロ」
ジェントルマックスプロは、2つの波長のレーザーを1台に搭載した熱破壊式の脱毛レーザー機器で、厚生労働省の薬事承認を取得しています。短い波長は細い産毛に、長い波長は毛根の深いVIOや脇、ヒゲと、2つの波長を使い分けることで、幅広い毛質や肌質に対応。照射されたレーザーは黒いメラニン色素に反応し、毛根や毛包を熱エネルギーで破壊することで脱毛効果が期待できます。

・広範囲をスピーディに照射「ラシャ」
ラシャは、蓄熱式と熱破壊式の2つの照射方法を搭載した脱毛レーザー機器です。毛質や部位に合わせて2つの照射方法を切り替えることで、あらゆる部位に対応しています。また、-15℃までクーリングできる強力な冷却システムを搭載。施術の刺激や熱さ、やけどのリスクを軽減しつつ、高い脱毛効果を発揮します。

POINT03 高出力の医療脱毛だから1回目から効果を感じやすい

医療脱毛は高出力でのレーザーにより、発毛組織を破壊する効果が期待できます。発毛組織の破壊は医療行為に当たるため、医療脱毛は医師が在籍しているクリニックでのみ受けられる施術です。高出力でのレーザーを照射するため1回目の施術からでも脱毛効果を実感しやすく、定期的に施術を繰り返すことで永久脱毛を目指すことができます。

一方、脱毛サロンで提供している施術は、低出力のレーザーで発毛組織にダメージを与える施術です。発毛組織の破壊ではなく、減毛や抑毛など、発毛機能を弱めることを目的としており、刺激が少ないのが特徴です。

FLOW

施術の流れ

01

カウンセリング

医師によるカウンセリングを行います。施術前には、リラックスいただける環境でより詳しい説明をいたします。ゆっくりと肌悩みやご不安をお話しください。

カウンセリング
02

施術

医師の診察後は、患者さまのプライバシーが配慮された個室にご案内しますので、周りを気にすることなくリラックスして施術を受けていただけます。
複数の施術を同日に希望される場合は、予約の空き状況により同時施術のご案内も可能です。施術時間は部位により異なりますが、1回当たり30~90分程度が目安となります。

施術
03

施術後

医療脱毛施術後は肌が敏感な状態なため、医師の指示を守ってお過ごしください。顔脱毛の場合、施術後に化粧をしてもかまいませんが、肌への負担を抑えるため薄メイクにしていただくことを推奨しています。
また、医療脱毛した日のお風呂ではなくシャワーで済ませ、次の日はぬるま湯で短時間の入浴が良いでしょう。アフターケアのご相談も伺いますので、医療脱毛した後の肌に関して気になることは何でもお伝えください。

CONCEPT

大垣市の皆さまに
美容を届けるクリニック

大垣美容クリニックは
「地域の美容のかかりつけ医」として、
美容の悩みを解消したい方が気軽に相談できる場に
なるよう開院いたしました。
きっかけとなったのは、かねてよりいただいていた
多くのお客様からの美容を望む声です。

岐阜・大垣エリアでさらなる美しさを
目指したい方、
お肌や脱毛の悩みを抱えている方は
是非お気軽にご相談いただければと思います。
最適な美容皮膚科治療を提案する体制を整え、
美容のお悩みに寄り添う事が
できるよう努めてまいります。

RESERVATION カウンセリング予約
WEB予約
ご予約はこちら
電話でお問い合わせ

TEL.050−1807−6172

TREATMENT DETAILS

施術詳細

施術内容 医療レーザー脱毛
施術にかかる時間 30~90分程度
施術回数の目安 約2ヶ月に1回の施術を1年程度継続することを推奨
副作用・リスク 赤み・腫れ・痒み・痛み・やけど・毛包炎・硬毛化など
使用機器について

未承認医療機器・未承認医薬品等を用いた治療について:
・本治療には、国内未承認医薬品または未承認医療機器を用いた施術が含まれます。
・治療に用いる医薬品および医療機器は、当クリニック医師の判断のもと、個人輸入手続きが行われています。
・個人輸入における注意すべき医薬品等に関する情報は、下記をご参考ください。
https://www.yakubutsu.mhlw.go.jp/individualimport/purchase/index.html
・薬事承認を取得した製品を除き、同一成分や性能を有する他の国内承認医薬品および医療機器はありません。
・諸外国における安全性等に係る情報
-ジェントルマックスプロは、FDA(アメリカ食品医薬品局)と厚生労働省から医療脱毛器として承認を取得しています。医療機器承認番号:23000BZX00128000
・重大なリスクや副作用が明らかになっていない可能性があります。
・万が一重篤な副作用が出た場合は、国の医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。

Q&A

よくあるご質問

Q 医療脱毛は痛いですか?
A

痛みには個人差がありますが、一般的に医療脱毛は「輪ゴムで弾かれたような刺激」と表現されることが多いです。医療脱毛はメラニン色素に反応して熱エネルギーを発生させる仕組みのため、照射時の熱エネルギーが刺激を感じる原因になっています。

刺激の感じ方は部位や肌の状態、脱毛レーザーの種類によっても異なりますが、施術を繰り返すことで通常刺激は少なくなっていきます。また、日焼けや乾燥した肌は特に刺激が強くなる可能性があるため、脱毛期間中は保湿や紫外線ケアを念入りに行ってください。

Q 医療脱毛はどのくらいの間隔で行うのが良いですか?
A

脱毛は、毛周期に合わせた施術で効果を実感しやすくなります。通常、「成長期」「退行期」「休止期」を繰り返すことで毛は生え変わっており、この一連のサイクルを毛周期と呼んでいます。毛周期の中で脱毛に適しているのは、毛のメラニン色素が濃くなる成長期。医療脱毛で用いるレーザーや光は、メラニン色素に反応し熱エネルギーを発生させることで脱毛を促します。そのため、効率良く脱毛完了を目指す医療脱毛の間隔は、毛周期に合わせて施術を繰り返すことが大切です。

毛周期は部位によって異なるため、施術に適切な治療間隔も部位ごとに異なります。一般的に脇は2ヶ月ごと、VIOは1.5~2ヶ月ごとの照射が推奨されています。

Q 医療脱毛は妊娠中も受けられますか?
A

妊娠中は、医療脱毛を行えません。妊娠中は脱毛効果を実感しにくいだけでなく、肌トラブルを引き起こすリスクが高まります。施術そのものが妊娠に悪影響を与える可能性はありませんが、体調が不安定になる妊娠中は、施術の体勢が母体の負担となることも。貧血などによる体調不良が起きる可能性も否定できません。

医療脱毛を中断してもこれまでに受けてきた効果は失われないため、妊娠がわかった時点で脱毛をセットで契約されている場合は、休止する旨をクリニックにご連絡ください。

Q 脱毛が原因で毛包炎になる可能性はありますか?
A

脱毛クリニックやサロンでの施術が肌や毛穴に負担を与え、毛包炎を発症させてしまうことがあります。毛包炎の原因は、レーザーや光の照射によって傷ついた毛穴に常在菌が入り込み炎症を引き起こすこと。毛包炎はニキビに似て毛穴を中心に、赤みやブツブツを引き起こします。

常在菌はもともと皮膚にいる雑菌ですが、脱毛により一時的に肌のバリア機能が低下すると増殖して炎症を引き起こしやすくなります。通常数日~1週間程度で自然に軽快しますが、症状が悪化する場合やご不安な場合はクリニックへご相談ください。

Q 脱毛すると毛穴はなくなりますか?
A

脱毛しても毛穴はなくなるわけではありませんが、毛穴が目立ちにくくなることはあります。本来毛穴は、皮脂を分泌する役割を担っています。脱毛により毛穴が目立たなくなる理由は、毛がなくなることで毛穴に皮脂などの老廃物が溜まりにくくなるためです。

また、毛がなくなることで自己処理によって、肌に余計な負担をかけることもなくなります。自己処理は、肌荒れや埋没毛などの肌トラブルを引き起こすため肌のコンディションを乱す原因にもなり得ます。脱毛により自己処理が不要になれば、毛穴へのダメージが軽減され、肌のキメが整いやすくなることも。これが、脱毛によって毛穴が目立ちにくくなるといわれる要因です。

Q 脱毛後に毛がポロポロ抜けるタイミングは?
A

脱毛直後に毛が抜けることもありますが、一般的には施術後2週間が経過するタイミングで自然と抜け落ちることが多いでしょう。このように脱毛した箇所の毛が、毛穴からポロポロと落ちるように抜ける現象を、ポップアップ現象と呼びます。

ポップアップ現象が起きた毛はスルスルと抜けるため、つい引っ張ってしまいたくなるかもしれませんが、脱毛後の毛抜きは禁物です。不必要に触らず、自然と抜け落ちるのを待ちましょう。

Q 医療脱毛は何歳から受けられますか?
A

医療脱毛が受けられる年齢について明確な規定はなく、クリニックによって判断は異なります。中学生や高校生などの未成年でも施術を受けることは可能ですが、将来的に脱毛を完了した箇所から再度毛が生えてくる可能性も否定できません。なぜなら、幼いときの毛は産毛のように細い毛が多いためです。

毛が細い時期の脱毛はレーザーがうまく反応せず、残ってしまうことがあります。効率良く脱毛完了を目指したい方は、毛の成長がある程度終わった頃に脱毛を検討すると良いでしょう。

Q 脱毛は何回くらいの頻度で行いますか?
A

部位によって異なりますが、平均回数5~6回ほどの施術で脱毛効果を実感しやすくなります。ただし、もともとメラニン色素が少ない背中や顔などの部位は、レーザーが反応しにくく脱毛完了に必要な回数が多くなる傾向にあります。

一方、太く濃い毛が生えるVIOは、レーザーが反応しやすく脱毛効果を感じやすい部位ですが、毛量が多いため脱毛完了までに時間がかかることも。どの程度の脱毛を目指すのかによっても必要な施術回数は変わるため、クリニックと相談しながら通院のタイミングを決めましょう。

Q 医療脱毛で痛みを感じやすい部位は?
A

個人差はありますが、医療脱毛で痛いと感じやすいのは、皮膚が薄く毛が濃いVIOや毛が密集している脇が挙げられます。

Q 医療脱毛の痛みが心配です。麻酔は使用できますか?
A

当院では痛みに配慮した治療を提供しており、痛みに不安がある方には表面麻酔を行っています。カウンセリングでお気軽にご相談ください。

麻酔の種類は、塗るタイプ(リドカインクリーム)、テープ型の貼るタイプ、吸入タイプ(笑気麻酔)から、お客様のご希望や施術部位に合わせてお選びいただけます。塗る・貼る麻酔は2,200円(税込)、笑気麻酔は6,600円(税込)の別途費用が発生いたします。痛みの感じ方には個人差がありますので、ご不安な点はカウンセリング時にお気軽にご相談ください。

Q 医療脱毛前に自己処理で残して良い長さはどのくらいですか?
A

肌から毛がほとんど出ていない2mm以下が、自己処理で残せる毛の目安となります。また、施術当日の剃毛は肌へダメージが残りやすく、やけどや毛嚢炎などの肌トラブルの原因になることがあるため、自己処理は脱毛の1~2日前に行ってください。

Q 医療脱毛前の自己処理は何で行うのが良いですか?
A

自己処理を行う際は、肌への刺激が少ない電気シェーバーを用いて剃ることを推奨しています。カミソリで失敗してしまうと、レーザーが照射できない可能性があります。ピンセットや毛抜き、ワックス脱毛、除毛クリームなどで自己処理してしまうと医療脱毛の効果を低下させてしまったり、肌トラブルのリスクが高まったりする恐れがあるので避けてください。

Q 医療脱毛で女性に人気の部位を教えてください。
A

当院の医療脱毛で女性に人気の部位ランキングは、1位が全顔、2位が脇、3位がVIOとなっています。当院ではメンズ脱毛も行っており、1位と2位は男性女性ともに同率です。

Q 医療脱毛後のケアについて教えてください。
A

医療脱毛後は肌が敏感になっており、紫外線のダメージを受けやすい状態になっています。バリア機能が低下しやすい状態で紫外線を浴びると炎症やシミを引き起こしやすくなることも。日焼け止めクリームなどでしっかりと対策することが大切です。ただし、脱毛効果が薄れる可能性があるため、施術当日の日焼け止めクリームの使用は控えていただくようお願いしております。日傘や帽子などで日焼け対策を行ってください。

また、医療脱毛後は肌が乾燥し敏感になることがあります。化粧水やクリームなどでしっかりと保湿を行い、乾燥しないようケアをしましょう。

Q 医療脱毛を始めるおすすめのタイミングは?
A

薄着になる季節にツルツルの肌を目指すなら、秋から冬にかけてスタートするのが良いでしょう。脱毛機器のレーザーが反応する成長期の毛の毛周期はだいたい2ヶ月おきのため、秋から冬春にかけてスタートしておけば、薄着になるまでにムダ毛を減らすことができます。また、秋冬は一年の中でも紫外線量が比較的少なく、日焼けしにくいため、肌トラブルを避けるためにも適切な季節といえるでしょう。

Q 医療脱毛を受けるメリットは?
A

医療脱毛の大きなメリットは、見た目の清潔感を得られ、自己処理の手間が減ることです。また、顔脱毛であれば毛穴が目立たなくなり化粧水などの浸透が良くなる効果が期待できるなど、肌がうれしいメリットもあります。VIOであれば見た目が整うばかりでなく、ムレや不快感の軽減など機能的なメリットも挙げられます。

医療脱毛(女性)を
岐阜で受けるなら
大垣美容クリニックへ

大垣クリニックは
「地域の美容のかかりつけ医」として、
皆さまの悩みを気軽に相談できる場と
なるよう開院しました。
岐阜・大垣エリアで肌や脱毛の悩みを
抱えている方は、ぜひお気軽にご相談ください。

住所 〒503-8571
岐阜県大垣市林町6-80-21
アクアウォーク大垣1F GoogleMapで見る
アクセス JR大垣駅下車、北口よりブリッジで直結
RESERVATION カウンセリング予約
WEB予約
ご予約はこちら
電話でお問い合わせ

TEL.050−1807−6172

OTHER MENU 関連するその他の施術
大垣美肌点滴

豊富なビタミンをオリジナル配合!肌質アップ・免疫力向上・疲労回復に

プロファイロ

シワ・たるみ・頬コケにアプローチ!次世代ヒアルロン酸製剤の肌育注射

ベビーコラーゲン

肌細胞を活性化させて赤ちゃんのようなハリのある肌に導く治療

プルリアル

エイジングに伴う肌悩みに内側からアプローチするプルリアル

ピーリング

シミや毛穴などの肌悩みを同時に改善していく「ピーリング」

ララピール

韓国発の低刺激次世代ピーリング!内側から美しく輝くツヤ肌に

肌管理セレクトプラン

毎月定額で施術をお受けいただきながら、 理想の肌を目指す治療プラン

糸リフト(スレッドリフト)

リフトアップを直後から実感!肌のハリ・弾力アップも期待できる施術

ショッピングリフト

施術時間が短くダウンタイムが少ない!気軽に受けられるリフトアップ治療

ポテンツァ

トリプル機能で美肌へ導く!毛穴・ニキビ痕・ニキビ痕の赤みにアプローチ

ウルトラセルZi

顔のたるみやもたつきに、切らないたるみ治療 「ハイフ(ウルトラセルZi)」

ピコシュアプロ

シミそばかす、ニキビ跡など肌の色ムラを改善「ピコシュアプロ」

ダーマペン4

皮膚本来が持つ創傷治癒力を高めて肌質改善を目指す治療

メソナJ

痛みやダウンタイムを気にせず肌悩み改善へ「メソナJ」

ハイドロブースト

あらゆる肌悩みを軽くしていく注入治療「ハイドロブースト」

ジュべルック

ニキビ痕や開き毛穴を集中ケアできる次世代の肌育注射

リジュラン

皮膚の修復・活性化を促し弾力をあたえて自然な若返りをもたらす治療

エクソソーム

年齢を感じさせない美しさへ導く「エクソソーム点滴」

ヒアルロン酸注射

刻まれたしわの改善や理想の輪郭形成に 「ヒアルロン酸注射」

ボトックス

眉間・おでこ・目元のシワや小顔など多様なお悩みにアプローチする無痛ボトックス* *当院独自の処方により痛みに配慮したボトックス注射

脂肪溶解注射(カベリン)

顔・二の腕・脚など気になるパーツの部分痩せを叶える!

医療脱毛(男性)

面倒な自己処理…都度払い可能なメンズ脱毛で効率良くツルツルに!

VISIA®肌診断

今の肌状態を8つの項目で解析 「VISIA®肌診断」

COLUMN

関連記事

夏前に急いで🍃岐阜で脱毛をしたい方へ💕

スタッフ

2025.04.20

TOP 医療脱毛(女性)
RESERVATION カウンセリング予約
WEB予約
ご予約はこちら
電話でお問い合わせ

TEL.050−1807−6172

大垣美容クリニック
  • トップページ
  • 当院について
  • 料金表
  • クリニック案内
  • ドクター紹介
  • 初めての方へ
  • キャンペーン
  • ブログ
  • 採用情報
施術一覧
レーザー・光治療
ポテンツァ ウルトラセルZi ピコシュアプロ ダーマペン4
ピーリング・導入治療
ピーリング ララピール メソナJ
肌育注射
プロファイロ ベビーコラーゲン プルリアル ハイドロブースト ジュべルック リジュラン エクソソーム
注入治療
ヒアルロン酸注射 ボトックス 脂肪溶解注射(カベリン)
糸治療
糸リフト(スレッドリフト) ショッピングリフト
脱毛
医療脱毛(女性) 医療脱毛(男性)
その他の治療
大垣美肌点滴 肌管理セレクトプラン VISIA®肌診断
アートメイク
お悩みから探す
お肌のお悩み
シミ・そばかす・肝斑 美肌・美白 毛穴・ニキビ跡 ニキビ 赤ら顔 シワ・小ジワ たるみ・ほうれい線 ほくろ・いぼ
ホームケア
スキンケア
©2025 ogaki beauty clinic
PRIVACY POLICY